アクセンチュアの札幌拠点は、2006年にアクセンチュアとして初のロケーションを問わないワークスタイルを目指した拠点として開設され、以来拡充を続けています。
近年ではクラウドやデータアナリティクスなど先端技術の仕事が増えており、日本国内・グローバルの拠点と一体となったプロジェクト運営を実施しています。
IT開発の集積地である札幌市において、国外では対応が難しい複雑かつ高難易度の開発を行う拠点として、優れたITエンジニアが多く活躍しています。
近年では多様なニーズに対応するために、道内企業を含むクライアントのDXを推進するITコンサルタント人材も増えています。
また、地元の自治体や教育機関、スタートアップとの連携にも力を入れており、今後も北海道における地方創生・人材育成にも貢献していきます。
<エンジニアが生み出すイノベーション>
アクセンチュアのミッションは「テクノロジーの力を通じてデリバリーにイノベーションをもたらす」ことです。北海道においても先端的な技術・アジャイル手法を用いて企業における基幹系および情報系の業務システムの構築を通して企業のイノベーションを支援しています。
リーダー紹介
浅井 憲一
テクノロジー コンサルティング本部 リビングシステム テクノロジー グループ 日本統括 兼 アクセンチュア・イノベーションセンター北海道 センター長 マネジング・ディレクター