アクセンチュア開発パートナーシップ
アクセンチュアは20年以上にわたり、社会的・経済的・環境的な課題に対して、自社のスキルと専門性を活かして取り組んできました。
イノベーションによるインパクト創出
アクセンチュア開発パートナーシップ(ADP)は、世界を代表するNGOや民間財団、企業などと連携し、社会が直面する最も重要な課題の解決を支援しています。
20年以上にわたり、多様なプロジェクトを主導しながら、パートナーシップの促進、協働による社会的インパクトの創出、そして社会的公正の実現に取り組んできました。これらの活動は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の前進と、世界各地の人々の暮らしの質の向上に貢献しています。
これらの活動を支えているのがアクセンチュアの持つグローバルネットワーク、幅広いケイパビリティ、業界横断的な視点、そして高度な専門性を持つ人材です。こうしたエコシステムやアライアンスパートナーの強みを最大限に活かし、課題解決に向けたエンドツーエンドのソリューションを提供しています。
その一環として、インクルーシブ・ビジネスチームは、民間企業と協働しながら、ESG目標の達成に向けた、スケール可能な持続的インパクトの創出を支援しています。
重点分野
2024年度、ADPは33か国で429件のプロジェクトを推進し、以下の重点分野において社会的インパクトを創出しました。
小規模農家の生活向上とサプライチェーンのレジリエンス強化を目的に、テクノロジーと持続可能なアプローチを活用した支援を行っています。
お客様と協力し、教育機会の提供、市場アクセスの改善、バリューチェーン全体における経済機会の創出を通じて、農業分野のより良い未来づくりを後押ししています。
気候変動や環境問題に、持続可能かつ公平なアプローチで取り組み、社会と暮らしのあり方を変えようとしています。
気候変動への対応と環境保全を両立させるために、包括的かつ実行可能な戦略を策定しています。このアプローチは、柔軟性とスケーラビリティを備えており、クライアントの排出量削減、資源の効率的活用、グリーンテクノロジーの導入を支援します。
再生可能エネルギーの普及と持続可能な電力システムへの移行を支援し、グリーンな未来に向けたエネルギー分野の変革に取り組んでいます。
再生可能エネルギーのラストワンマイル活用や、経済的に手の届く電力へのアクセスを広げるとともに、カーボン排出量の削減とレジリエンス強化を両立するための専門的な支援を提供。組織の持続可能な成長と環境保全の両立を後押ししています。
これまでの豊富な経験と専門性を活かし、世界中の支援が届きにくい人々に向けて、保健・栄養システムの強化と健康格差の是正を推進しています。
地域や組織と連携しながら、革新的なソリューションの創出とスケールアップを支援し、グローバルな健康・栄養課題の解決に取り組んでいます。
困難な状況で移動を余儀なくされた人々が、安全に暮らしを再建し、新たな地域社会に溶け込めるよう、その一歩一歩を支援しています。
国際基準に準拠しつつ、柔軟性と持続性のある支援プログラムの設計・実行を通じて、人々が新たな生活基盤を築き、安心して暮らしていける環境づくりを目指しています。
金融包摂の専門性を活かし、支援が届きにくいコミュニティに向けて、責任ある・持続可能な金融サービスの普及を支援しています。
金融機関やステークホルダーとの連携を通じて、より多くの人々が利用できる金融サービスの仕組みづくりを推進。クライアントには、経済的自立を後押しする戦略設計を支援し、資本の有効活用を通じてSDGs達成への貢献を目指しています。
世界中で人々の生活向上を目指し、持続可能な経済機会の創出と質の高い教育へのアクセス拡大に取り組んでいます。
職業訓練の整備やスキル開発の支援、教育インフラの強化に向けて、組織への戦略的アドバイスを提供。テクノロジーと連携の力を活用し、人々が経済的自立と学びの成長を実現できるよう支援しています。
トレンド
リーダー紹介
F. Roger Ford
Managing Director, Global Co-Lead – Accenture Development Partnerships
Louise James
Managing Director, Accenture Development Partnerships